ご出演の皆さまを紹介するシリーズ。
本日は、ラフマニノフ ピアノコンチェルトにご出演の金指蓮太郎さんです。
先日お兄様の承太郎さんの記事にて、一足早くお写真でご登場いただきました蓮太郎さん。
ミニインタビューが叶いましたので、お届けいたします♪
−自己紹介をお願いします。
金指蓮太郎です。
去年ボリショイバレエ学校を卒業して、今はロシアのクラスノヤルスクバレエ劇場で働いています。


−Architanz2020、ラフマニノフ ピアノコンチェルトへご出演の意気込みなどをお聞かせください。
素晴らしい人達と同じ舞台に立てることがとても嬉しいです。
人生の先達から学べることはとても多いと思うので精一杯頑張ろうと思います。


−踊っていらっしゃるクラスノヤルスクバレエ劇場での近況はいかがですか。
まだ働き始めて一年目なのでコールドで踊ることが多いのですが、最近では少しづつソリストの踊りも踊らせてもらえているのでより精進していきたいです。
蓮太郎さん、ありがとうございました!
海外・国内でご活躍のバレエダンサーが集結する、ラフマニノフ ピアノコンチェルトをお見逃しなく!
Architanz2020、チケットのご予約・公演情報はこちらから。