ご出演の皆さまを紹介するシリーズ。
本日は、ボレロにご出演の鈴木夢生さんからのお便りをお届けします♪
初めまして。
今回、森優貴さんの作品「Bolero」へ出演いたします、鈴木夢生(すずきゆう)と申します。
昨年夏までNoism2に所属していました。
現在はフリーランスで活動しながら、バレエやピラティスの指導を行っております。

金森穣振付Noismレパートリー
©︎村井勇

演出振付:平原慎太郎
©︎村井勇
今回、初めてアーキタンツ公演に携わらさせていただきます。
アーキタンツは私が高校生の頃から通っていました。
当時はジュニアコンテを受けており、実はここで初めてコンテンポラリーダンスというものに出会いました。
私がコンテに出会った場所でもあるアーキタンツで、20周年という節目の年に、豪華な公演に出させていただく事になり、本当に嬉しく思うと同時に身が引き締まる思いです。
ボレロが、どんな作品になっていくのか、クリエーションがとても待ち遠しいです。
1番思う事は、作品に貢献したいなという気持ち。
クリエーション過程で、作品の中の自分の役割や関係性を解釈しながら、大切にしたいです。
勿論ダンサー鈴木夢生として、作品の中で生きていたいです。どのように生きれるのか、ワクワクします。
また、森優貴さんのあの身体感覚を身近で感じ、少しでも吸収したいです。
作品を通じて、多方面でご活躍されてているダンサー達と関わる事で、自分自身にどんな新たな発見があるのかと、とても楽しみです。この機会を逃さずに、更なる成長の源にします。

演出振付:島地保武
©︎村井勇
また、ご縁がありまして、近々6月に『Melos Dance Experience』にて西島数博さんの作品に出演いたします。
【日時】6/6(土) 14:00- 18:00-6/7(日) 13:00- 17:00-
【会場】川崎市アートセンター アルテリオ小劇場

一読いただきありがとうございます。
劇場で皆様にお会いできるのを、楽しみにしております。
鈴木さん、ありがとうございました!
Architanz2020、チケットのご予約・公演情報はこちらから。